選抜入試はこれからますます入れる枠が広がりつつあり、また試験内容が大学や学部学科により多種多様であることが最大の特徴です。昔の推薦・AOのイメージだと一般試験よりも楽に入れると考える人が多いかも知れません。しかし、それは昔の話。今の選抜入試はその準備という点では、一般入試以上にハードなものであるということができます。
ただ、この選抜入試、特に「総合型選抜」は、願書、小論文、面接などの準備をしていく上で、将来の自分のキャリアをある程度はっきりと見通す力が必要とされます。「これまで何をしてきたのか」「将来の自分のキャリアをこう考えているので、大学ではこのようなことを学びたい」「大学で学んだことを活かして、こういう仕事に就きたい」というような、自らの人生をデザインしていく力が求められます。そう考えると、決して楽な道ではありません。しかし、この道を選び、その選抜入試の準備をしていくことが、すべてこれからの自分の人生に活かすことが可能なのです。
→そのような選抜入試でワンランク上の大学を私たちと一緒に目指しませんか。
小学生は1回45分、低学年は算数を中心とした内容で、高学年も算数を中心に英語や国語の基礎固めをします。
6年生は中学校への準備内容も学習していきます。
週2回・週3回の学習(①15:30~ ②16:30~ )
※その他の時間帯は要相談
※詳細は小学生コースをご覧ください。
中学生は1回100分、数学や英語を中心に3教科の学習。定期テスト前は、5教科対応で対策に取り組みます。
3年生は夏頃から受験対策に切り替えます。部活動が終了したら通塾回数を増やし受験勉強に取り組みます。
10月~3月は土曜日の入試対策講習(有料)も実施。
週2回・3回・4回・5回(③17:30~ ④19:30~ )
※その他の時間帯は要相談
※詳細は中学生コースをご覧ください。
高校生は1回100分、将来の目標に向けて個々に必要な教科に取り組みます。
週2回・週3回の学習(15:30~21:20内で要相談)
※詳細は高校生コースをご覧ください。
入塾金なし。「兄弟姉妹特典」「お友達紹介特典」あり。
※詳細は各コースをご覧ください。
ご希望に合わせたスケジュールで受講可能なので、部活や習い事との両立ができます。
※少人数制・定員制のためご希望に添えない場合もあります。無断欠席の振替はありません。
看護師や介護支援専門員として病院、企業及び施設等に勤務し、在宅看護にも関わってきました。娘の大学卒業にあわせて、放送大学を卒業。3人の子育て経験があり、子育てについても一緒に考えていきたいと思います。 また、看護師を目指す方には具体的なサポートも可能です。
大学で心理学を専攻。東京都内に就職後、栃木にUターンしました。 子供たちの学びを全力でサポートします。
早稲田大学理工学部物理学科卒。 大学卒業後、栃木県内公立中学校教員、教育委員会指導主事、教頭、校長を経て、大学教員を9年間務める。 専門は理科教育、教育方法論、メディア教育など。